
中古車で狙い目のおすすめSUV18選!|購入する際のポイントや自分に合ったSUVの選び方も解説!
2025.03.16
・SUVを低価格で購入したい
・中古でSUVを購入する際のポイントは?
このような疑問を持っている方は多いでしょう。この記事では、おすすめの中古SUVを18車種をご紹介します!その他にも、中古SUVを購入する際のポイントや自分に合ったSUVの選び方も徹底解説。ぜひ中古SUV選びの参考にしてみてくださいね!
目次
- 1 中古車で狙い目のSUV18選
- 1.1 1.トヨタ「ハリアー」
- 1.2 2.トヨタ「RAV4」
- 1.3 3.トヨタ「ランドクルーザープラド」
- 1.4 4.トヨタ「ライズ」
- 1.5 5.トヨタ「ヤリスクロス」
- 1.6 6.トヨタ「カローラクロス」
- 1.7 7.トヨタ「C-HR」
- 1.8 8.レクサス「NX」
- 1.9 9.日産「エクストレイル」
- 1.10 10.スバル「フォレスター」
- 1.11 11.スバル「XV」
- 1.12 12.スズキ「ジムニー」
- 1.13 13.スズキ「ハスラー」
- 1.14 14. ホンダ「ヴェゼル」
- 1.15 15.マツダ「CX-5」
- 1.16 16.ミツビシ「パジェロ」
- 1.17 17.BMW「X1」
- 1.18 18.プジョー「2008」
- 2 中古SUVを購入する際のポイント
- 3 自分に合ったSUVの選び方
- 4 中古のSUVを購入するなら、BUDDICAダイレクトへ
中古車で狙い目のSUV18選
中古車市場で狙い目のSUVを選ぶ際、どんなポイントに気を付ければ良いのでしょうか。
ここでは、人気のSUV18車種を厳選し、それぞれの特徴を解説。さらに、自分にぴったりのSUVを見つけるための選び方もお伝えします。
1.トヨタ「ハリアー」
トヨタハリアーは、洗練されたデザインと高い操縦安定性を兼ね備えたSUVです。
現行モデルはハイブリッドシステムと2.0L直噴エンジンの組み合わせにより、スムーズでダイレクトな加速感を提供しています。
運転に必要な情報をウインドシールドガラスに投影する先進的な技術も搭載されているので、上質なインテリアと走行性能の高さをお求めの方におすすめしたい車です。
外観(全長×全幅×全高) | 4,740mm×1,855mm×1,660mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,880mm×1,520mm×1,215mm |
燃費 | 15.4~22.3km/L |
新車価格 | 312.8万円~620万円 |
中古車価格(相場) | 250万円~550万円 |
2.トヨタ「RAV4」
トヨタ「RAV4」は、力強いデザインと優れた走行性能を兼ね備えたミディアムサイズのSUVです。
オンロードとオフロードの両方で高い走行性能を発揮し、クラストップのラゲージスペースを提供するなど、使い勝手も考慮されています。
多彩なスタイルと広い室内空間が特徴で、アウトドアや家族での旅行したい方に適しています。
外観(全長×全幅×全高) | 4,600mm×1,855mm×1,685mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,890mm×1,515mm×1,230mm |
燃費 | 17.8~21.4km/L |
新車価格 | 293.8万円~563.3万円 |
中古車価格(相場) | 220万円~480万円 |
3.トヨタ「ランドクルーザープラド」
トヨタ「ランドクルーザープラド」は、本格SUVとして高い走行性能と優れた燃費性能を兼ね備えたSUVです。
直4 2.7Lエンジンが搭載されていることで、パワー・操縦性・静粛性・環境性能を高次元で両立させています。
オフロード走行時には路面状況に応じて5つの走行モードを選択でき、さまざまな環境での走行ができることも大きな魅力です。
中古車市場でも高い人気を誇り、リセールバリューも高めなので「売却時の価格も意識して車を購入したい」という方には非常におすすめできる車です。
外観(全長×全幅×全高) | 4,825mm×1,885mm×1,850mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,935mm×1,580mm×1,240mm |
燃費 | 8.3~11.2km/L |
新車価格 | 366.6万円~554.3万円 |
中古車価格(相場) | 300万円~500万円 |
4.トヨタ「ライズ」
トヨタ「ライズ」は、圧倒的な低燃費と力強い走行性能を兼ね備えたコンパクトSUVです。
ハイブリッド車は約28km/Lのカタログ燃費を誇り、クラストップレベルの低燃費を実現。新技術を採用したエンジンとハイブリッドシステムの組み合わせにより、ドライブの安定感と静粛性にも優れています。
コンパクトな車体にも関わらず、約369Lの大容量ラゲージスペースを備え、買い物やアウトドアにも適しているので、都市部での運転やレジャーなどでお出かけが多い方にもおすすめです。
外観(全長×全幅×全高) | 3,995mm×1,695mm×1,620mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,955mm×1,420mm×1,250mm |
燃費 | 17.4~28.0km/L |
新車価格 | 171.7万円~233.8万円 |
中古車価格(相場) | 140万円~200万円 |
5.トヨタ「ヤリスクロス」
トヨタ「ヤリスクロス」は、コンパクトSUVで、軽快な走行性能・先進的な安全技術・低燃費を兼ね備えたモデルです。
都市部での取り回しやすさとSUVらしい走行性能を兼ね備えたモデルであることから、新車の人気も高いです。
新車の納車までの期間が長いため「早く納車したい」という方は中古車で購入することをおすすめします。
外観(全長×全幅×全高) | 4,180mm×1,765mm×1,590mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,845mm×1,430mm×1,205mm |
燃費 | 17.1~30.8km/L |
新車価格 | 189.6万円~293.6万円 |
中古車価格(相場) | 160万円~250万円 |
6.トヨタ「カローラクロス」
トヨタ「カローラクロス」は、カローラシリーズ初のSUVモデルです。
都会的な上質さとSUVらしい躍動感を兼ね備えたデザインが特徴。
広いラゲージルームと多彩な荷室アレンジにより、使い勝手の良さも追求されているため、家族での使用や荷物の多い方に適しています。
外観(全長×全幅×全高) | 4,490mm×1,825mm×1,620mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,850mm×1,485mm×1,260mm |
燃費 | 14.4~26.2km/L |
新車価格 | 218.4万円~345.9万円 |
中古車価格(相場) | 180万円~300万円 |
7.トヨタ「C-HR」
トヨタ「C-HR」は、デザインと性能にこだわり抜いたコンパクトSUVです。
スタイリッシュなキャビン形状や彫刻的な面造形など、独創的なスタイルが魅力的。
新車は生産終了していますが、個性的なデザインで中古車市場では今も根強い人気があるので、個性的な外観やリセールバリューを意識したい人におすすめです。
外観(全長×全幅×全高) | 4,385mm×1,795mm×1,565mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,800mm×1,455mm×1,210mm |
燃費 | 14.3~25.8km/L |
新車価格 | 生産終了 |
中古車価格(相場) | 170万円~270万円 |
8.レクサス「NX」
NXは、洗練されたデザインと高い走行性能を兼ね備えたコンパクトSUVです。
レクサスブランド初の「PHEVシステム」を搭載することで、高い静粛性と走行性能を両立しています。
レクサスブランドの中では比較的コンパクトで運転しやすいため、上質な走行性能と快適性を求める方に最適です。
外観(全長×全幅×全高) | 4,660mm×1,865mm×1,660mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,805mm×1,520mm×1,185mm |
燃費 | 14.9~22.7km/L |
新車価格 | 455万円~753.5万円 |
中古車価格(相場) | 380万円~650万円 |
9.日産「エクストレイル」
日産「エクストレイル」は、アウトドアスポーツを楽しむ若者をターゲットにした本格SUVです。
特に現行モデルでは、独自の4WDシステム「e-4ORCE」を搭載。これによってデコボコ道でも快適な乗り心地を実現しています。
コーナーやブレーキ時にエンジンブレーキを利かせる「アクティブエンジンブレーキ」など、走行性能を高める機能も搭載されているので、アウトドアスポーツが好きな方にとっては、非常に魅力的な車種だといえるでしょう。
外観(全長×全幅×全高) | 4,660mm×1,840mm×1,720mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 2,045mm×1,540mm×1,270mm |
燃費 | 19.7km/L |
新車価格 | 319.8万円~538.1万円 |
中古車価格(相場) | 260万円~450万円 |
10.スバル「フォレスター」
スバル「フォレスター」は、優れた視界と小回りの良さが特徴のSUVです。
大きなフロントガラスと適切なシート位置、ミラー角度の自動調整により、視界の良さと快適な運転が実現されています。
4WDシステムと最低地上高の高さにより、街中や狭い道での右左折も安心して行えるのも魅力。街中や山道など、どんな道を運転する人にもおすすめできるSUVです。
外観(全長×全幅×全高) | 4,625mm×1,815mm×1,715mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 2,095mm×1,540mm×1,270mm |
燃費 | 13.6~18.6km/L |
新車価格 | 299.2万円~374万円 |
中古車価格(相場) | 240万円~320万円 |
11.スバル「XV」
スバル「XV」は、都会的なスポーツカジュアルスタイルを実現したSUVです。
広い視界と取り回しの良さを兼ね備えているので、都内でもオフロードでも運転しやすいという特徴を持っています。
また、都内・自然の中どちらにも映えるデザインなので、全体的なデザイン性にこだわりをお持ちの方にもおすすめです。
外観(全長×全幅×全高) | 4,485mm×1,800mm×1,550mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,920mm×1,520mm×1,200mm |
燃費 | 15.0~19.2km/L |
新車価格 | 220万円~297万円 |
中古車価格(相場) | 180万円~260万円 |
12.スズキ「ジムニー」
スズキ「ジムニー」は、軽自動車の中でひときわ異彩を放つ本格クロスカントリー仕様の車です。
ラダーフレーム構造を採用し、過酷な環境にも耐える頑強なつくりで、オフロード走行を得意としています。
ぬかるみや悪路では、ブレーキLSDトラクションコントロール機能が空転したタイヤにブレーキをかけ、もう一方のタイヤの駆動力をアップさせることで脱出をサポート。どんな環境にも適応する力強さが魅力です。
外観(全長×全幅×全高) | 4,485mm×1,800mm×1,550mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,920mm×1,520mm×1,200mm |
燃費 | 15.0~19.2km/L |
新車価格 | 220万円~297万円 |
中古車価格(相場) | 180万円~260万円 |
13.スズキ「ハスラー」
スズキ「ハスラー」は、軽ワゴンとSUVを融合させた新しいジャンルの軽クロスオーバー車です。
軽自動車とは思えない広々とした室内空間が特徴で、コンパクトボディながら使い勝手も抜群。
エクステリアは、タフで力強さを感じさせるデザインが採用され、都市部でもアウトドアでも活躍します。
快適性だけでなく、安全性能にも力を入れ、現行モデルでは衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」や後退時ブレーキサポートが標準装備されています。
外観(全長×全幅×全高) | 3,395mm×1,475mm×1,680mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 2,055mm×1,300mm×1,270mm |
燃費 | 22.6~25.0km/L |
新車価格 | 128.4万円~181.7万円 |
中古車価格(相場) | 100万円~160万円 |
14. ホンダ「ヴェゼル」
ホンダ「ヴェゼル」は、力強く美しいデザインと取り回しやすい視界を持つコンパクトSUVです。
コンパクトSUVなのに、広い室内空間と高い居住性が魅力。
特に現行モデルでは安全装置が全グレードに装備されているので、安全性の高さを求める方にも適しています。
燃費も良いので、安全性・デザイン性・経済性のバランスを重視される方におすすめです。
外観(全長×全幅×全高) | 4,330mm×1,790mm×1,580mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,925mm×1,445mm×1,240mm |
燃費 | 15.6~24.8km/L |
新車価格 | 227.9万円~330.8万円 |
中古車価格(相場) | 180万円~290万円 |
15.マツダ「CX-5」
マツダ「CX-5」は”走る歓び”を追求したクロスオーバーSUVです。
現行モデルでは特に2.2Lのディーゼルターボと、2.5Lおよび2Lのガソリンエンジンが搭載されていることで、静粛性と走行の滑らかさが向上しています。
どんな道でも安定して走行できるため、疲労感を感じにくく、ロングドライブが多い方にも最適な車です。
外観(全長×全幅×全高) | 4,575mm×1,845mm×1,680mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 1,880mm×1,540mm×1,265mm |
燃費 | 12.6~17.4km/L |
新車価格 | 267.8万円~407.5万円 |
中古車価格(相場) | 200万円~350万円 |
16.ミツビシ「パジェロ」
ミツビシ「パジェロ」は、高い走破性と乗用車並みの扱いやすさを兼ね備えた本格オフロード4WD車。直線的なデザインと野生の山猫をモチーフにしたフロントマスクが特徴的です。
現在では生産終了になってしまったため、中古でしか購入できませんが「本格的な
アウトドアを楽しみたい」「かっこいいカスタム車を安価に手に入れたい」という方には非常におすすめできる車です。
外観(全長×全幅×全高) | 4,900mm×1,875mm×1,870mm |
内観(長さ×幅×高さ) | 2,515mm×1,555mm×1,240mm |
燃費 | 7.6~9.0km/L |
新車価格 | 生産終了 |
中古車価格(相場) | 150万円~300万円 |
17.BMW「X1」
BMW「X1」は、個々のニーズに合わせた幅広い選択肢を提供しているSUVです。
例えば、現行のX1は先代のX1より全長を30mm短縮し、全高を35mm高くすることを断行することで取り回しの良さと力強いスタイリングを両立させています。
前輪駆動にすることで、スポーティな走りを楽しめるものも追加されました。
「悪路走破性に注目するだけでなく、自分に合ったデザインや走行性能のものを厳選したい」という方におすすめの車です。
外観(全長×全幅×全高) | 4,500mm×1,845mm×1,642mm |
内観(長さ×幅×高さ) | - |
燃費 | 12.9~15.0km/L |
新車価格 | 482万円~612万円 |
中古車価格(相場) | 350万円~500万円 |
18.プジョー「2008」
出典:https://www.peugeot.co.jp/range/suv-peugeot-2008.html
プジョー「2008」は、コンパクトハッチバック「208」をベースに、SUVのデザインを取り入れたクロスオーバーモデルです。
リアシートバックはワンタッチで畳め、ラゲージフロアにはフロアレールが設置されるなど、高い利便性が特徴。
海外の車種としては比較的燃費も良いので「燃費の良いSUVで、できれば外車が欲しい」という方には非常におすすめできます。
外観(全長×全幅×全高) | 4,305mm×1,770mm×1,550mm |
内観(長さ×幅×高さ) | - |
燃費 | 17.1~20.8km/L |
新車価格 | 293.9万円~423.8万円 |
中古車価格(相場) | 220万円~350万円 |
中古SUVを購入する際のポイント
中古SUVを選ぶ際には、修復歴の有無や年式、走行距離などをしっかり確認することが重要です。ここからは、中古SUVを選ぶ際のポイントを詳しく紹介します。
修復歴を必ず確認する
SUVを購入する方はオフロードを走行する機会が多い傾向にあるため、、見えにくい部分までダメージがあることもあります。
修復歴のある車両は販売時に告知義務がありますが、車検証や整備手帳には記載されないため、販売店に直接確認するようにしましょう。また、可能であれば実車をチェックし、不自然な塗装や溶接跡がないかを見極めることも大切です。
不人気車を探してみる
人気の高いSUVは中古市場でも価格が高騰しがちですが、あまり注目されていない車種は比較的安価で購入できることがあります。
一般的に不人気車といっても、性能や耐久性に問題があるわけではなく、デザインやブランドイメージの違いによるものも少なくありません。
同クラスのSUVであれば基本性能に大きな差はないため、視野を広げて検討すると、コストパフォーマンスの良い1台が見つかる可能性があります。
走行距離が少ないものを選ぶ
走行距離の長い車は部品が老朽化していたり、摩擦が進んでいたりする場合が多いため、まずは走行距離が10万km以内の車から探すことをおすすめします。
ただし、逆に1年あたり1万キロ以下しか走っていないなど、安いのに走行距離が短すぎる車にも注意が必要です。これは、長期間放置されていたり、短距離走行を繰り返したりしていた可能性が高いからです。
長期間放置された車は、空気圧が上がったり、エンジンオイルが劣化したりしている可能性が高くなります。また、こまめにメンテナンスされていないので故障のリスクもあります。
購入の際は「1年あたり1万キロ以上走っているか」「10万km以上走っていないか」を目安に確認してみてください。
年式をチェックする
年式が古い車両は、部品の劣化やモデルごとの弱点が顕著になる場合があります。
また、モデルチェンジのタイミングを確認することで、より新しい装備や安全性能を備えた車を選ぶことも可能です。長く安心して乗るためにも、年式をしっかり確認しましょう。
自分に合ったSUVの選び方
ここからは、自分に合ったSUVの選び方を紹介します。
街乗り用にはコンパクトSUV
街乗りが中心なら、コンパクトSUVが最適です。
コンパクトSUVが排気量1500cc前後のモデルが多く、駐車や乗り降りがしやすい傾向にあるからです。
国産メーカーのコンパクトSUVはラインナップが豊富な上に新車でも比較的お手頃に購入できます。
悪路走破性はそこまで高い訳ではありませんが、中古市場だと100万円台後半から購入可能なモデルもあるので、デザイン性と経済性をお求めの方にはピッタリですね。
アウトドアには本格的なオフローダーも
キャンプや登山など本格的なアウトドアを楽しむなら、オフロード性能に優れたSUVがおすすめです。
ランドクルーザーやジムニーなどの車種なら、未舗装路や雪道でも安心して走行できますよ。ただし、過酷な環境で使用されている車両はメンテナンス費がかさむ可能性もあります。中古車を購入する場合は、購入前に足回りや駆動系の状態を慎重にチェックしましょう。
輸入車なら高級感のあるフルサイズSUV
高級感と快適性を重視するなら、ランドクルーザープラドなどのフルサイズSUVもおすすめです。
排気量が大きく、パワフルなエンジンを搭載しているため、高速道路や長距離ドライブでも快適に走行できます。
このような魅力はあるものの、新車価格は高額で、維持費や燃費も考慮する必要があります。一方、中古市場では価格が下がるため、状態の良い認定中古車を選ぶことで、高級SUVを比較的手頃な価格で手に入れることが可能です。
中古のSUVを購入するなら、BUDDICAダイレクトへ
この記事では、狙い目のおすすめSUV車を紹介してきました。SUVと一口に言っても、コンパクトSUVからオフローダーまで様々な選択肢があります。
「どの車種が自分に合うのか分からない」という方も多いでしょう。
バディカダイレクトでは、理想のお車と出会うためのカウンセリングから、納車、アフターサポートまで責任をもってお手伝いいたします。中古車購入をお考えの方は、ぜひバディカダイレクトにお問い合わせください。
お客様が最高の一台を、愛車を見つけるため掲載車両以外でもご希望に対し、優秀なスタッフが親身になってご提案します!
気になる点があればラインやお電話で全て回答しますので、ぜひバディカダイレクトで愛車探しをしてみてください。
バディカダイレクトでは、中古車の売買に役立つ3つの資料を公開しています。
★高く売る方法
★安く買う方法
★車選び初心者の3ステップ
完全に無料です。
LINE追加して、ぜひご覧になってください。
中古車を「高く売る方法」「安く買う方法」
「クルマ選び初心者の3ステップ」はこちら↓