BUDDICA DIRECT

お気に入り一覧検索
価格より信頼で選ばれる
その仕組みをつくっていく。
緑川 凱久
Yoshihisa Midorikawa

経歴

埼玉県出身。長男。自動車整備士からJCOM営業職へ転職し新人王・日本一を獲得。独立後は営業特化の人材派遣とBPOを6年間運営。株式会社Seibiiで法人営業を経て、バディカダイレクトの創業メンバーとして現在に至る。

2023
株式会社Seibii 入社
2024
バディカダイレクト

仕事をするうえで大切にしていること、こだわっているポイントは?

僕のこだわりは、チャットを通じた顧客体験デザインです。 ユーザーインタビューでお客様の生の声を聞き、そこで見えた課題をチャットオペレーションの改善に活かしています。お客様の声を聞いて、課題を見つけて、解決策を作って、また検証する。

このサイクルを回しながら、テクノロジーと人の温かさをバランス良く融合させることを心がけています。 効率化は大切ですが、それが冷たい対応になってしまっては本末転倒。

お客様一人ひとりの想いに寄り添える仕組みにすることが僕のこだわりです。

スタッフ画像1
Episode
ユーザーインタビューで忘れられないお客様がいます。 車の売却を検討されていた方で、他社で15万円高い査定が出たにも関わらず、「金額は魅力的だったけど、やり取りしていてバディカダイレクトの方が信頼できた」という理由で当社を選んでくださいました。 その言葉を聞いた時、価格競争だけじゃない、人と人との信頼関係の大切さを実感しました。 チャットでの丁寧なやり取り、お客様の不安に寄り添う姿勢、そういった積み重ねが形になったのだと思いました。 車の売買は人生の大きな決断。「この人たちなら安心」と思ってもらえることが、僕たちの存在意義だと改めて感じた出来事でした。

「バディカ」「バディカダイレクト」の魅力はどんなところですか?

一番の魅力は、バックボーンが全く違う人間が集まって、中古車業界を変えていけると本気で信じて取り組める仲間と働けることです。 営業、エンジニア、デザイナー、企画など多様なバックグラウンドを持った人たちが一つの目標に向かっている。

それぞれの視点や経験が掛け合わさることで、業界の常識を疑うことで、新しいアプローチを生み出せます。 みんな本気で、その熱量の中で働けることが、僕にとって最大の魅力です。

スタッフ画像2
Private
サウナを通した未体験を求めて旅をするのが好きです。その土地の気候や環境、文化風習や自然を肌身で感じ、普段着ている鎧を脱いで、ありのままで人々と通じ合う。そしてサウナ後にご当地グルメを堪能する。そんな休日を過ごしてます!
プライベート画像1プライベート画像2