
価格の透明性、車両の品質、スタッフの対応力が決め手
岩手からオンラインでクルマを購入。

長谷川 奨
セールス担当お客様の理想をとことんお伺いします!!その上で最高の一台を共に拘り抜いて創造していきましょう🔥

仁井田 紀之
マーケタークルマ選びの楽しさや喜びを一緒に見つけていきましょう!!

生活リズムに配慮した連絡
「真っ先に相談したい」と思える満足度
遠方だけどネットで安心して買いたい人におすすめ

本日はありがとうございます!まず、バディカダイレクトを知ったきっかけを教えていただけますか?
もともと半年ほど前から車の買い替えを考えていて、YouTubeでいろいろ情報を集めていたんです。そんな中、中野社長の動画を見つけて、すごく信用できそうだなって印象を持ちました。特に、中古車を安く買う方法とか、注意点なんかを解説している動画が参考になって。あとは、社長ご自身の車の遍歴の話も面白くて印象に残っています。


まさに、信頼感がスタートだったんですね。中古車選びで大切にしていたポイントは何でしたか?
やっぱり一番は、信頼できるお店で買いたいっていう点ですね。って言っても、素人の私には、故障を隠されてたりするのかどうかって判断が難しいじゃないですか。だから、どうやって業者を選ぶか、どういう基準で選んだらいいのかなって、すごく悩んでいて。あとは価格の妥当性ですかね。相場観がよくわからなくて…。


なるほど、初めての中古車購入だと、そういった不安もありますよね。価格の交渉についてはどうでしたか?
うーん、どちらかというとそこまで積極的にはやりたくなかったですね。だって交渉しようと思ったら、何軒もお店に足を運んで、そのたびに条件を説明して…っていうのが面倒で。何より、気に入らなかったら断るのも申し訳ないなって思っちゃって。だから、最初から条件がはっきりしてて、あまり交渉の必要がないお店で買えたらいいなって思ってました。


そんな中で、バディカダイレクトを選んだ理由は何だったんでしょうか?
やっぱり一番は、中野社長のYouTubeを見て感じた「安心感」ですかね。あと、問い合わせた時の担当の方の対応も良くて。最初は正直、問い合わせするだけでもちょっと不安だったんです。電話とかだと営業トークで押し切られちゃうんじゃないかって。でも、Zoomで話してみたらこちらの希望をちゃんと聞いてくれるし、あまり無理に勧めてくることもなくて。
むしろ、他で買うのも全然OKだよって言ってくれたので、こういう姿勢のお店なら信頼できるなって。


Zoom面談、すごく良かったんですね!納車後のお車を見たときは、いかがでしたか?
とにかくピカピカで、すごく綺麗な状態で届いたので嬉しかったです!あと、納車時にタイヤの件で提案いただいたのが良かったですね。私、冬タイヤを履いたまま納車してもらって、こっちで履き替えようかなーって漠然と考えてたんです。そしたら、長谷川さんから「納車前にこちらでタイヤ交換しておくことも可能ですよ」って提案いただいて。そういう選択肢があるんだって初めて知りました。


細かな配慮があったのは安心につながりますね。他に、予想外に良かった点ってありましたか?
やっぱりこまめな連絡ですかね。しかも電話だけじゃなくて、チャットでのやりとりも気軽にできたのが助かりました。あと、こっちの生活リズムに合わせて休日や時間外を避けて連絡をくれるのも嬉しかったですね。トータルで見ると、バディカダイレクトで買ってすごく満足しています。多分また買い替えの時も、真っ先に相談すると思います。


そこまで信頼していただけて嬉しいです!逆に、こんな人には向かないかも…というのはありますか?
そうですねえ。やっぱりネットをある程度使いこなせないと、ちょっと大変かもしれません。実際、私も最初はZoom面談に四苦八苦しちゃって(笑)。あとは、やっぱり実車をじっくり見ないと不安っていう人には向かないかなと。逆に言えば、遠方だけどバディカダイレクトなら大丈夫って思ってもらえたら嬉しいですけどね。


中野 愛作
嬉しいインタビューありがとうございます!Kさんのお言葉、心に染みるんよね!特に「次も真っ先に相談する」って言ってもらえて、めっちゃ励みになります! 長谷川のきめ細かい対応から安心感を感じてもらえたみたいで、それがすっごい嬉しいです!Zoom面談で鑑定書をしっかり説明したり、タイヤ交換の提案をしたり、お客様目線でのサービスが評価されたんよね! 実車を見れない不安もあったと思うけど、YouTubeでの情報発信や明確な価格提示、チャットでの気軽なやり取りなど、オンラインだからこそできる安心感の提供ができたのが良かったです!もっともっと頑張っていきます🔥