BUDDICA DIRECT

お気に入り一覧検索
「修復歴には悩んだけれど…」オンラインで理想の1台に。

サービスの改善点と、乗り越えた満足感!

「修復歴には悩んだけれど…」オンラインで理想の1台に。

T様
群馬県
読了時間:3分
由佐 朋也のプロフィール写真

由佐 朋也

セールス担当

クルマ選びで悲しい思いや失望したことがある人、そういった方達にもう一度「クルマって楽しい」と思っていただきたいです!!

仁井田 紀之のプロフィール写真

仁井田 紀之

マーケター

クルマ選びの楽しさや喜びを一緒に見つけていきましょう!!

このインタビューのハイライト
  • ハイライト1ト

    YouTubeでの情報収集が購入の入り口に

  • ハイライト2ト

    修復歴車への不安を丁寧な説明で解消

  • ハイライト3ト

    購入後のアフターフォローが充実

仁井田 紀之のプロフィール画像
仁井田 紀之

本日はよろしくお願いいたします!まず、バディカダイレクトを知ったきっかけを教えてください。

YouTubeですね。たまたま中野社長の動画が関連動画に出てきて、それを見てるうちに、この人面白いな、信用できそうだなって。車選びのことを本当に真剣に語ってるのが伝わってきました。

過去の動画もいろいろ見てみたら、色んな知識も得られて勉強になる。それで、バディカダイレクトのことも自然と気になるようになって。もともと、複数の車を乗り継いできたので、中古車選びには自信があったんですが、今回はちょっと状況が違ったんです。

T様のプロフィール画像
T様
仁井田 紀之のプロフィール画像
仁井田 紀之

何か、いつもとは違う特別な条件があったんですか?

そうなんです。今回は本当に長く乗れる1台が欲しくて。できるだけ現行モデルがいいなと思ってたんですが、予算の兼ね合いもあって、購入時は「アルファード」の前期型で探していたんです。そうしたら予算内だと、どうしても修復歴車が選択肢に入ってくる。正直最初は抵抗があったんですが…。

T様のプロフィール画像
T様
仁井田 紀之のプロフィール画像
仁井田 紀之

やはり修復歴車には不安がありましたか?

はい。非修復歴車も考えましたけど、それだと年式が古くなっちゃう。もともと、ヴェルファイアの時に塗装の剥がれとかいろいろトラブルがあったから、今度はできるだけ新しくて長く乗れるものがいいなって。
それでバディカダイレクトに相談してみたら、担当の由佐さんがこのアルファードを提案してくれたんです。もちろん写真もいっぱい送ってもらって、現物が見れないなりに、できる限りチェックはしましたけどね。

T様のプロフィール画像
T様
仁井田 紀之のプロフィール画像
仁井田 紀之

でもやっぱり、修復歴車を選ぶのは不安がつきものですよね。

はい。やっぱり不安は大きかった。だって素人目には、ちゃんと直ってるのかどうかなんて、わかりませんからね。

そこでまた、中野社長の動画で修復歴車について解説してるのを見つけて。どういう点に注意すればいいのかとか、業者泣かせの事例なんかも紹介されてて。それを見て、正直に言えばやっぱりやめとこうかなと思ったぐらいです(笑)。でも同時に、きちんとした業者ならそこまでひどい車は売らないだろうなとも思って。

T様のプロフィール画像
T様
仁井田 紀之のプロフィール画像
仁井田 紀之

最終的に、信頼して決断されたんですね。オンラインでの購入については、不安はありませんでしたか?

正直、最初は半信半疑でしたよ。だって、LINE登録しただけで本当に対応してくれるのかな?って。でも蓋を開けてみたら、由佐さんの対応がすごく良くて。
こっちが聞きたいことは、何でもすぐ答えてくれるし、写真のやり取りもスムーズ。買う前から、ここまで親身になってくれるんだったら、購入後のアフターフォローも期待できるなって。
それが、修復歴車への不安を乗り越える決め手になったんです。

T様のプロフィール画像
T様
仁井田 紀之のプロフィール画像
仁井田 紀之

では、その後のアフターフォローについてはいかがでしたか?

スペアキーが1本しかないって話をしたら、すぐに業者手配をしてもう1本用意してくれました。
あとは納車後、ちょっとコーティングの仕上がりが微妙だったんですが、そういう細かいことも言いやすい雰囲気があるから、遠慮なく相談できた。結局、自分で磨き直しちゃいましたけど(笑)。とにかく、アフターフォローもしっかりしてくれるのは本当に嬉しいですね。

T様のプロフィール画像
T様
仁井田 紀之のプロフィール画像
仁井田 紀之

ありがとうございます!最後に、バディカダイレクトのような中古車オンライン購入を、どんな方におすすめしたいですか?

そうですねえ。車選びのタイミングとか予算とかは人それぞれだから、一概には言えないと思います。
ただ、今みたいに実店舗に行きづらかったりする時は、選択肢の一つとしては全然アリだと思います。大事なのは、信頼できるお店選び。

その点、バディカダイレクトは、ちゃんとやってくれるだろうなっていう安心感がありました。僕は今回、少ない情報でもここまで自分好みの1台が見つけられたことに満足してるので、興味のある人は相談だけでもしてみる価値は十分あると思いますよ。

T様のプロフィール画像
T様
車選びのポイント
快適なカーライフ
購入のコツ
品質重視
AI MESSAGE

中野 愛作からの
メッセージ

中野 愛作とは?
中野 愛作

中野 愛作

ありがとうございます!貴重なお話、とても参考になったし嬉しかったです!

最初は修復歴車に抵抗があったけど、由佐の丁寧な対応と写真でのやり取り、そしてアフターフォローの充実で安心して購入を決めてくれたんよね!そこまで信頼してもらえて本当に嬉しいです!
特に「ちゃんとやってくれるだろうなっていう安心感」って言葉、めっちゃ心に響きました!これからもTさんみたいなお客様の期待に応えられるよう、スタッフ一同さらに頑張っていきたいと思います😉